ホーム
- ステップ 3: 調整と補正 - 手動調整
[調整]画面では、画像と画像の「隙間」を手動で調整して、継ぎ目のないパノラマ写真に調整します。
ガイドの表示 - [ポイントの位置合わせ]画面では、写真の重なる領域を赤いボックスで示します。[ブレンドの調整]画面では、継ぎ目を緑の線で示します。
マニュアル -
クリックすると、[手動調整]画面に戻ります。
ポイントの位置合わせ -
スティッチするポイントを手動で設定します。
写真の重なる領域は、オレンジ色のボックスで表示されます。ボックスの一つをクリックすると、数字のついたポイントが3組表示されます(画像上で調整が必要な場所を示しています)。数字のついたポイントの一つを、左のウィンドウから「隙間」のある領域にクリック&ドラッグします。次に、右のウィンドウから同じ数字のついたポイントをドラッグして、最初のポイント位置まで移動します。
自動一致 - このボタンをクリックすると、数字のついたポイントをPanorama Makerがすべて自動で組み合わせます。これらのポイントを手動で組み合わせるには、[自動一致]を省略します。
注:数字のついたポイントを、パノラマ写真上のまったく違う位置に置くこともできます。ただし[適用]をクリックしてもPanorama Makerはその変更を認識しません。
ブレンドの調整 -
[ ブレンドの調整 ] をクリックすると、画像の境目がオレンジ色の枠で表示されます。パスをクリックしてポイントを追加してください。ポイントをドラッグするとパスが動きます。パスを正確に調整するには、ポイント数を増やします。ポイントを右クリックすると、元のブレンドパスに戻ります。 完了したら[適用]をクリックします。
復元 -
パスに追加したポイントを削除します。
注:オレンジ色の枠は、重なる領域内でしかドラッグすることができません。
パノラマ写真を正しく調整できたかどうかを確認するには、 [ ガイドの表示 ] オプションのチェックをはずして、オレンジ色のボックスと線を非表示にします。 [ ガイドの表示 ] オプションのチェックをはずすと、 [ ポイントの位置合わせ ] と [ ブレンドの調整 ] 機能はどちらも無効になります。 *一部のアプリケーションのバージョンには、この機能が含まれていない場合があります。 |